よくある質問

お申込みについて

保険料・保険期間について

保険料の払込日はいつになりますか?

■クレジットカード払いの場合
月払の場合、第1回保険料は補償開始月の翌月10日を利用日とし、第2回以降は毎月10日を利用日として請求いたします。
年払の場合、補償開始月の翌月10日を利用日として年間保険料の全額を請求いたします。
(お客さまの口座からの引落日につきましては、カード会社により異なりますので、発行元カード会社へお問合せください)

■口座振替の場合
月払の場合、補償開始月から毎月27日にご指定の口座より振替えさせていただきます。
年払の場合、補償開始月の27日に年間保険料の全額を振替えさせていただきます。
(金融機関休業日の場合は、翌営業日の振替となります )

保険料を振り込みたいのですができますか?

保険料の払込方法は、「クレジットカード払い」または「口座振替」のいずれかとなっております。 お振込対応は行っておりませんので、ご了承ください。

混血犬(ミックス)の保険料を教えてください。

混血犬(ミックス)につきましては、成犬時の予想体重によって分類されます。ペット保険 「うちの子」と「うちの子ライト」で体重による分類が異なります。詳しくは、各商品の保険料表をご覧ください。

保険料は毎年変わるのですか?

はい。所定の年齢層において、補償開始日時点のペットの満年齢に応じて保険料は毎年変わります。

13歳以降の保険料を教えてください。

犬は12歳以降、猫は9歳以降で保険料は一律となります。詳しくは、各商品の保険料表をご覧ください。

保険料の払込方法は何がありますか?

保険料の払込方法は、クレジットカード払いと口座振替の2種類からお選びいただけます。保険料の払込方法でご指定いただくクレジットカードや口座は、契約者、契約者の配偶者(内縁・同性パートナーを含む)または2親等以内の親族の名義であれば登録いただけます。口座振替をご希望の場合は、資料をご請求のうえ書面にてお申込みください。

申込みをした後の流れを教えてください。

お申込内容に不備等の確認事項がありましたら、アイペット損保より書面またはお電話にてご連絡いたします。
お申込内容をもとに審査をした結果、契約が成立した場合には申込受付後、3週間を目処に、順次保険証券をお届けいたします。

申込書(郵送)で申し込んだ場合の補償開始スケジュールを教えてください。

保険料の払込方法によって、補償が開始される日が異なります。

■クレジットカード払いの場合 申込受付日の翌月の同じ日(31日などで同じ日がない場合は翌月末日)の午前0時から補償が開始します。
■口座振替の場合 申込受付日の属する月の翌々月1 日の午前0 時から補償が開始します。

※インターネットでのお申込みが完了するか、必要書類がアイペット損保または代理店に到着した日が申込受付日となります。
※お申込みの内容に不備がある場合や告知内容によっては、スケジュールが異なることがありますのでご注意ください。

スケジュールについて

WEB申込みの補償開始スケジュールを教えてください。

インターネットでのお申込みが完了した日が申込受付日となります。審査のうえアイペット損保がお引受けを承諾した場合には、申込受付日の翌月の同じ日(31日などで同じ日がない場合は翌月末日)の午前0時から補償が開始します。 ◎お申込み内容に不備がある場合や告知内容によっては、スケジュールが異なることがありますのでご注意ください。

保険証券はいつ届きますか?

申込受付後、3週間を目途に発送します。なお、補償開始日を過ぎても保険証券がお手元に届かない場合は、コンタクトセンターお客さま総合ダイヤル(0800-919-1525)までご連絡ください。

お申込み手続きについて

使用可能なクレジットカードの種類は?

JCB、Visa、Master、Diners Club、American Expressがご利用可能です。 保険料の払込方法でご指定いただくクレジットカードは、 契約者および契約者の配偶者(内縁・同性パートナーを含む)または2親等以内の親族の名義であれば登録いただけます。

ワクチン接種日が分からないのですが、記入は必要ですか?

接種日がご不明な場合は、ご記入いただく必要はございません。ただし、保険金請求時の疾病内容により、ワクチン接種証明書の提出をお願いする場合があります。

資料請求したのですが、いつ頃届きますか?

資料請求日より1週間から10日を目処にお届けいたします。請求から10日以上経過しても資料がお手元に届かない場合は、アイペット損保コンタクトセンター新規専用ダイヤル(0800-111-1525)までご連絡ください。

複数のペットを加入させたいのですが、どうすればいいですか?

インターネットでのお申込みの場合は、一度に5頭までお申込みができるようになっております。
※書面でのお申込みの場合は、1頭につき1枚の申込書をご記入いただくことになっておりますので、加入をご検討されている頭数に合わせて資料を請求してください。
※1頭で「うちの子」「うちの子ライト」の2商品をお申込みの場合、それぞれの商品ごとに申込書(合計2枚)が必要となります。

クーリングオフはできますか?

はい。お申込日を含めて8日以内に下記まで郵便(ハガキまたは封書)または受付専用Eメールにてご通知いただければクーリングオフが可能です。
<郵便宛先( 申込日からその日を含めて 8日以内の消印有効 )>
〒030-0861 青森県青森市長島 2-19-1 青森東京海上日動ビルディング6階 アイペット損害保険株式会社 クーリングオフ受付係
<クーリングオフ受付専用メールアドレス( 申込日からその日を含めて8日以内の発信日有効 )>
cooling-off@ipet-ins.com
上記メールアドレスはクーリングオフ以外の問合せに関する受付・回答はできませんのであらかじめご了承ください。
<記載必要事項>①契約をクーリングオフする旨の内容 ②契約を申し込まれた方の氏名(押印またはフルネームサイン)・住所・電話番号、 ③契約の申込日 ④契約の商品名・プラン(例:うちの子70%) ⑤申込番号(申込書控えをお持ちの場合)
※クーリングオフは代理店では受付できませんのでご注意ください。

継続契約特約を付帯せずに申込みはできますか?

継続契約特約を付帯せずにお申込みいただくことはできません。ご了承ください。

予防接種していなくても加入できますか?

はい。ご加入いただけます。ただし、ワクチン接種により防げる病気に罹患した際の診療費につきましては、保険金をお支払いできない場合がありますのでご注意ください。お申込後に予防接種をされた場合はアイペット損保コンタクトセンターお客さま総合ダイヤル(0800-919-1525)までご連絡ください。

加入前に健康診断は必要ですか?

保険の加入に際して、健康診断を受けていただく必要はありません。お客さまから告知していただいたペットの健康状態等の情報をもとに、引受審査をさせていただきます。
※補償開始前に発症した傷病がある場合、引受可否の判断をさせていただくために診断書や完治証明書等の提出をお願いする場合があります。
※補償開始前に発症していた傷病は補償の対象外となりますのでご注意ください。

クレジットカード名義は、家族のものでもいいですか?

保険料の払込方法でご指定いただくクレジットカードは、契約者以外でも契約者の配偶者(内縁・同性パートナーを含む)または2親等以内の親族の名義であればご登録いただけます。

被保険者とは誰のことですか?

主にペットの飼い主の方で、普段ペットを管理し、動物病院での診療費を負担される方を被保険者として登録してください。

ペットの正確な生年月日がわからない場合どうすればよいでしょうか?

ペットの生年月日は、血統書・ワクチン接種証明書などでご確認ください。これらの書類をお持ちでない場合や生年月日の記載のない場合は、かかりつけまたはお近くの動物病院で、獣医師による推定年齢をご確認ください。
※月日がわからない場合はお宅に迎え入れた日などを誕生月・日としてください。

申込受付後連絡はありますか?

申込時にメールアドレスをご登録いただいた場合にご連絡いたします。申込方法毎に以下のとおりとなります。

<申込書(郵送)でお申込みの場合>
アイペット損保にて申込書受付後、申込書へご記入いただいたメールアドレスあてに申込完了の旨をメールにてご連絡いたします。
※メールでのご連絡対象の商品は、「うちの子プラス」「うちの子」「うちの子ライト」「うちの子キュート」のみとなります。

<インターネット・タブレットでお申込みの場合>
申込受付後、インターネット・タブレットへご入力いただいたメールアドレスあてに申込完了の旨メールにてご連絡いたします。
メールが届かない場合、迷惑メールフォルダ等、別のフォルダに受信している可能性もございます。 メールアプリやメールソフトの 受信メール検索(迷惑メールフォルダも含む)で、「アイペット」にて検索をお試しください。また、ドメイン指定受信や迷惑メール対策をされている場合は、 以下ドメインからのメールが 受信できるよう設定をお願いいたします。
@ipet-ins.com

うちの子とうちの子ライトの両方加入できますか?

はい。お申込み可能です。 ただし、支払保険金の合計額は実際の損害額(100%)を上限としてお支払いとなることを同意のうえでお申込みをしていただく必要がございます。

加入条件等

予防接種していなくても加入できますか?

はい。ご加入いただけます。ただし、ワクチン接種により防げる病気に罹患した際の診療費につきましては、保険金をお支払いできない場合がありますのでご注意ください。お申込み後に予防接種をされた場合はアイペット損保コンタクトセンターお客さま総合ダイヤル(0800-919-1525)までご連絡ください。

加入前に健康診断は必要ですか?

保険の加入に際して、健康診断を受けていただく必要はありません。 お客さまから告知していただいたペットの健康状態等の情報をもとに、アイペット損保が引受審査をさせていただきます。
※補償開始前に発症した傷病がある場合、引受可否の判断をさせていただくために診断書や完治証明書等の提出をお願いする場合があります。
※補償開始前に発症していた傷病は補償の対象外となりますのでご注意ください。

契約者が未成年でも加入できますか?

はい。15歳以上の方であればご加入いただけます。ただし、親権者の同意書が必要になります。 未成年のお客さまからのお申込みがあった場合、後日アイペット損保より親権者同意書を発送いたします。

盲導犬なのですが加入できますか?

はい。 家庭で愛がん用として飼育される犬・猫のほか、身体障害者補助犬法(平成14年法律第49号)第2条(定義)に定める身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)もご加入いただけます。興行用・闘犬・賭犬・猟犬である場合は、ご加入いただけません。

ペットの加入年齢に制限はありますか?

はい。新規のご契約につきましては、保険期間の初日におけるペットの年齢が12歳11か月までであればご加入いただけます。継続契約につきましては年齢制限はございません。

最近手術しましたが、加入できますか?

傷病の内容によっては、お引受けできない場合や、特定の病気や体の部位については補償しないといった条件でのお引受けとなる場合があります(お引受けできない場合は書面にて通知、条件付きでのお引受けの場合は書面にてご意向を確認させていただきます)。お申込みの際の告知欄に詳しい内容をご記入ください。アイペット損保にてお引受けの判断をさせていただきます。

現在治療中なのですが、加入はできますか?

傷病の内容によっては、お引受けできない場合や、特定の病気や体の部位については補償しないといった条件でのお引受けとなる場合があります。(お引受けできない場合は書面にて通知、条件付きでお引受けの場合は書面にてご意向を確認させていただきます。)お申込みの際の告知欄に詳しい内容をご記入ください。アイペット損保にてお引受けの判断をさせていただきます。

現在違う保険会社の保険に加入しているのですが、追加で加入できますか?

はい。他の保険会社でご契約いただいている場合でも、お申込み可能です。 ただし、支払保険金の合計額は実際の損害額(100%)を上限としてのお支払いとなることを同意のうえでお申込みをしていただく必要がございます。

クレジットカード名義は、家族のものでもいいですか?

保険料の払込方法でご指定いただくクレジットカードは、契約者以外でも契約者の配偶者(内縁・同性パートナーを含む)または2親等以内の親族の名義であれば登録いただけます。

以前に一度加入していて解約したのですが、再加入できますか?

新規ご契約条件を満たしていれば、お申込みいただけます。詳しくは、コンタクトセンター新規専用ダイヤル(0800-111-1525)までお問合せのうえご確認ください。ただし、ペットの健康状態等によっては契約をお引受けできない場合もございますので、ご了承ください。

何歳まで継続できますか?

継続契約の場合は、ペットの年齢の制限はなく、終身でご継続いただけます。

ペットの正確な生年月日がわからない場合どうすればよいでしょうか?

ペットの生年月日は、血統書・ワクチン接種証明書などでご確認ください。これらの書類をお持ちでない場合や生年月日の記載のない場合は、かかりつけまたはお近くの動物病院で、獣医師による推定年齢をご確認ください。
※月日がわからない場合はお宅に迎え入れた日などを誕生月・日としてください。

商品について

「うちの子」について

日帰り入院は通院ですか?入院ですか?

日帰り入院は、入院(1日)として保険を適用させていただきます。

対応動物病院制度って何ですか?

アイペット損保には全国の提携動物病院(アイペット対応動物病院)の窓口でペット保険「うちの子」の保険証またはマイページの「ご契約内容の確認」画面をご提示いただくことで診療を受けられる制度があります。アイペット対応動物病院で受診された場合は、お客さまから保険金の請求をしていただく必要はありません。
※対応動物病院制度はペット保険「うちの子ライト」は対応していませんので、ご了承ください。

窓口精算って何ですか?

ペット保険「うちの子」にご契約の場合、アイペット対応動物病院で診療を受けた際に、動物病院窓口で「保険証」またはマイページの「ご契約内容の確認」画面を提示することで、その場で保険金の精算が完了し、お客さまご負担分のみのお支払いで済みます。後日保険金を請求する必要はありません。
※対応動物病院制度はペット保険「うちの子ライト」には対応していませんので、ご了承ください。

保険証がないと窓口精算できませんか?

保険証を忘れた等、お持ちいただけなかった場合は、窓口精算をご利用いただけませんので、後日お客さまより直接保険金の請求手続きをしていただく必要があります。
※対応動物病院制度はペット保険「うちの子ライト」には対応していませんので、ご了承ください。
※マイページの「ご契約内容の確認」画面をご提示いただくことでも窓口精算をご利用いただけます。

アイペット対応動物病院でも窓口精算できない場合はありますか?

はい。以下の場合は窓口精算ができません。
・「保険証」またはマイページの「ご契約内容の確認」画面のご提示がなかった場合
・保険料の払込みが確認できない場合
・保険料の払込方法が「口座振替」の場合で、補償開始から第1回保険料の払込みが確認できるまでの期間
・ペット保険「うちの子ライト」の契約の場合(ペット保険「うちの子ライト」では対応動物病院制度は行っておりません)
・適切にワクチンの予防措置をしていたにもかかわらず、予防措置の有効期間内で予防できる感染症の診療を受けた場合

※その他やむを得ない事情により、一時的に窓口での精算ができない場合もございます。その場合は後日お客さまより直接保険金の請求手続きをしていただく必要があります。

近くのアイペット対応動物病院を教えてください。

「アイペット対応動物病院検索」から検索が可能です。

通っている病院が対応していません。対応になりませんか?

ご近所にアイペット対応動物病院がない場合や、かかりつけの動物病院がアイペット対応動物病院ではない場合には、ご契約者さまに限りご推薦いただくことができます。ただし、動物病院さまのご都合により、お取扱いができない場合がございます。何卒ご了承ください。

支払限度額とは何ですか?

通院・入院・手術といった診療形態ごとの1日(1回)あたりの、アイペット損保からお支払いができる上限の金額のことをいいます。保険金は支払限度額の範囲内でお支払いいたします。
※例:「うちの子70%プラン」にご加入で、入院で1日50,000円の診療費がかかった場合=50,000円の70%は35,000円ですが、1日あたりの支払限度額が「30,000円」のため、支払保険金は30,000円となります。

「うちの子ライト」について

「手術」の定義を教えてください。

診療を目的とし、メス等の器具を用いて患部または必要部位に切除、摘出等の処置を施すことをいい、全身麻酔を用いた次のいずれかの処置も含むものとします。

①歯科処置
② 整形外科疾患の非観血的処置
③ 食道、胃等における異物除去目的または組織採取目的のための内視鏡的処置

— 保険金をお支払いする場合の例—
1・全身麻酔下における骨折のギプス固定
2・異物誤飲により、全身麻酔下において内視鏡で除去する処置
3・歯肉炎に対する全身麻酔下のスケーリング
4・全身麻酔下における内視鏡による組織生検

— 保険金をお支払いできない場合の例—
・術前検査、術後の経過観察(抜糸等)のみの通院

特約について

継続契約特約とは何ですか?

万一のご継続手続き漏れを防止するため、2年目以降のご契約について、特段のお手続きをしていただかなくても自動的に契約が継続される特約です。 保険期間の満了する日の属する月の前月10日までに、契約者またはアイペット損保から特段の意思表示がない場合に、自動的にこれまでの保険契約は同一の補償内容で継続されます。 なお、継続契約の保険料は、継続契約の補償開始日時点のペットの満年齢に応じた保険料となります。 (継続後の保険料はアイペット損保から郵送いたします「継続契約についてのご案内」にて前もってお知らせします。)

ペット賠償責任特約とは何ですか?

被保険者さまが管理されている犬または猫が他人や他のペットにケガをさせたり、物を壊したりして損害を与え、法律上の損害賠償責任を負った場合に、保険金をお支払いする特約です。新規申込時、あるいは契約継続時に限り、任意で付帯できます。
※ペット賠償責任特約のみの契約はできません。
※被保険者さまが管理されている犬または猫の行為に起因する事故が対象となりますので、既にこの特約を付帯している別のご契約がある場合は、お申込みは不要です。

割引制度について

マイクロチップを装着しているのですが、割引はありますか?

マイクロチップ割引はございません、ご了承ください。

多頭割引は、既に契約しているペットにも適用されますか?

既にご契約いただいているペットには適用されません。次回の継続契約から割引を適用いたします。

補償対象外項目について

保険証券が届く前に病気やケガをしたのですが、補償されますか?

保険証券に記載の保険期間内であれば、補償対象となります。保険期間より前に発症した病気やケガに関しては補償対象外となります。

何が補償対象外なのですか?

補償対象外項目につきましては、「保険金をお支払いできない主な場合」をご参照ください。

ワクチンなどの予防行為は補償対象ですか?

ペット保険「うちの子」「うちの子ライト」は病気やケガの治療に対する保険となっております。健康体に施す処置は、ワクチン接種などの予防行為を含め補償対象外となります。

去勢・避妊は補償対象ですか?

ペット保険「うちの子」「うちの子ライト」は病気やケガの治療に対する保険となっております。そのため、健康体に施す処置は、去勢・避妊などの処置を含め補償対象外となります。ただし、他の傷病があり、その治療のために去勢・避妊の処置を行った場合は補償対象となります。

療法食は補償対象ですか?

原則、療法食は補償対象外となります。ただし、入院中の食餌として与えられた療法食につきましては補償対象になる場合があります。

夜間診療費(時間外診療費)は補償対象ですか?

夜間診療を受けた場合の時間外診療費については補償対象外となります。ただし、それ以外の診療にかかった費用につきましては補償対象となります。

保険金の請求方法について

対応動物病院で受診した場合

対応動物病院制度って何ですか?

アイペット損保には、全国の動物病院と提携(アイペット対応動物病院)し、動物病院の窓口でペット保険「うちの子」の「保険証」またはマイページの「ご契約内容の確認」画面を提示すると、その場でお客さま負担分のみをお支払いいただくことで診療を受けられる制度があります。 アイペット対応動物病院で受診された場合は、お客さまから保険金の請求をしていただく必要はありません。
※対応動物病院制度はペット保険「うちの子ライト」には対応していませんので、ご了承ください。

窓口精算って何ですか?

ペット保険「うちの子」にご契約の場合、アイペット対応動物病院で診療を受けた際に、動物病院窓口で「保険証」またはマイページの「ご契約内容の確認」画面を提示することで、その場で保険金の精算が完了し、お客さまご負担分のみのお支払いで済みます。後日保険金を請求する必要はありません。
※対応動物病院制度はペット保険「うちの子ライト」には対応していませんので、ご了承ください。

保険証がないと窓口精算できませんか?

保険証を忘れた等、お持ちいただけなかった場合は、窓口精算をご利用いただけませんので、後日お客さまより直接保険金の請求手続きをしていただく必要があります。
※対応動物病院制度はペット保険「うちの子ライト」には対応していませんので、ご了承ください。
※マイページの「ご契約内容の確認」画面をご提示いただくことでも窓口精算をご利用いただけます。

アイペット対応動物病院でも窓口精算できない場合はありますか?

はい。以下の場合は窓口精算ができません。
・「保険証」またはマイページの「ご契約内容の確認」画面のご提示がなかった場合
・保険料の払込みが確認できない場合
・保険料の払込方法が「口座振替」の場合で、補償開始から第1回保険料の払込みが確認できるまでの期間
・ペット保険「うちの子ライト」の契約の場合(ペット保険「うちの子ライト」では対応動物病院制度は行っておりません。)
・適切にワクチンの予防措置をしていたにもかかわらず、予防措置の有効期間内で予防できる感染症の診療を受けた場合

※その他やむを得ない事情により、一時的に窓口での精算ができない場合もございます。その場合は後日お客さまより直接保険金の請求手続きをしていただく必要があります。

近くのアイペット対応動物病院を教えてください。

「アイペット対応動物病院検索」から検索が可能です。

対応動物病院以外の動物病院で受診した場合

病院発行の診療明細書をなくしたのですが、保険金の請求はできますか?

保険金のご請求には、「保険金請求書」と動物病院発行の「診療明細書」が必要ですので、お手数ですが動物病院にて再発行をしていただいてください。 「診療明細書」が動物病院で再発行されない場合には、「保険金請求書」「領収証(原本)」の他に「アイペット損保指定の診療明細書(原本)」が必要となります。 なお、既に窓口で精算済みの場合にはアイペット損保に請求していただく必要はありません。

保険金の請求方法を教えてください。

各商品の保険金請求方法ページをご参照ください。

保険金の請求後、何日で支払われますか?

アイペット損保にて保険金請求書類の到着を確認させていただいた日から30日以内※にお支払いいたします。なお、書類に不備があった場合は、不備が解消された日から30日以内のお支払いとなりますのでご了承ください。 また、保険金の支払日はマイページからも確認いただけます。
※マイページのご利用にはユーザー登録が必要になります。
※保険金をお支払いするために特別な確認・調査・照会等が必要となった場合は、別途お支払いまでの日数を定めます。

いつまでに請求すればいいですか?

保険金のお支払事由が生じたときから3年以内にご請求ください。

保険金請求用封筒を送ってもらうことはできますか?

お客さまにて封筒をご用意のうえ、以下のいずれかの方法にて、「あて先シート」をご利用いただければ、すぐにお送りいただくことができ、あて先の記入や切手も不要です。

1.お近くのコンビニエンスストアにてプリントまたはアイペット損保サイトよりダウンロード
(詳しくはこちら(https://www.ipet-ins.com/process/method/)をご確認ください。)
※コンビニエンスストアでのプリントは印刷代無料

2.契約のしおりにある封筒貼付用あて先シートをコピー
※契約のしおりは保険証券に同封しております(2018年7月1日始期契約~)。

以上いずれの方法も難しい場合は、お客さまにて封筒・切手をご用意いただいたうえ、以下送付先までご郵送いただくか、WEB問合せ窓口(https://www.ipet-ins.com/contact/)より、その旨をご記載いただき、被保険者さまご本人よりお問合せください。

保険金請求書類送付先:
〒209-8790
日本郵便株式会社 東京多摩郵便局 私書箱第35号 TOPPANエッジ(株)
アイペット損害保険株式会社 保険金請求受付係 宛

動物病院のレシートで保険金請求できますか?

レシート(領収書)に金額の内訳・ペット名・病院情報が記載されている場合は、受付可能となりますので、保険金請求書と一緒にアイペット損保へお送りください。

レシート(領収書)に金額の内訳が記載されていない場合は、「アイペット損保指定の診療明細書」を動物病院等にお持ちになり、記入していただいてください。この場合、保険金請求には、アイペット損保指定の診療明細書・レシート(領収書)・保険金請求書の3点が必要となります。

領収書は返してもらえますか?

保険金請求書の余白等に「領収書返却希望」とわかるようにご記入いただければ「アイペット補償済」と押印のうえ、ご返却いたします。

保険金請求書はコピーして使用してもいいですか?

保険金請求書はコピーしてご利用いただけます。

保険金請求書をFAXで送ってもいいですか?

保険金請求書のFAXでの受付は行っておりませんので、ご了承ください。お手数ですが、ご郵送くださいますようお願いいたします。

保険金の振込先は被保険者以外の名義口座でも構いませんか?

被保険者さま以外の口座への保険金振込はできませんので、ご了承ください。お手数ですが、被保険者さまご本人の口座をご指定ください。

診療明細書の宛名が被保険者以外の名前になっていますが 請求できますか?

被保険者さま以外の方が動物病院で診療費をご負担された場合でも、被保険者さまが診療費相当額を後に被保険者さま以外の方に支払うなど、実質的に被保険者さまが診療費をご負担されている場合は、保険金をお支払いできる場合があります。診療明細書の宛名が被保険者さま以外の名前の場合は、後日、アイペット損保より確認させていただきます。まずは保険金請求書類をご郵送ください。

被保険者とは、主にペットの飼い主の方で、補償を受けられる以下1~4の方(保険金を請求できる方)をいいます。
※ただし、ペット賠償責任特約の被保険者は以下から「責任無能力者」を除いた者をいいます。

1:記名被保険者:保険証券(申込書)の被保険者欄に名前が記載されている方
2:記名被保険者の配偶者:記名被保険者の夫または妻(内縁・同性パートナーを含む)
3:記名被保険者またはその配偶者と同居の親族:記名被保険者の子、同居の親 、祖父母 等
4:記名被保険者またはその配偶者と別居の未婚の子:仕送りを得て別居している学生の子ども 等

領収書に対象外項目が含まれているがどうすればいいですか?

そのまま請求書類をご郵送ください。 アイペット損保にて対象・対象外を審査し、対象項目に対して保険金をお支払いいたします。

保険金請求書がないのですがどうすればよいですか?

以下のいずれかの方法にてご用意ください。

1・マイページからダウンロード
※新規登録手続きが必要となります。
※契約情報があらかじめ印字されております。

2・お近くのコンビニエンスストアにてプリントアウトまたはアイペット損保のサイトよりダウンロード

なお、既に動物病院窓口でご精算済みの場合は、アイペット損保に請求していただく必要はありません。

写真の登録について

写真について

アップの写真でもいいですか?

上半身を中心に顔がはっきり写っているカラー写真であれば受付可能です。

書面で申込みの場合、写真のカラーコピーやプリクラ、サイズの小さな写真でもいいですか?

はい。ただし、その場合は保険証の画像が粗くなる可能性がありますので、ご了承ください。

書面で申込みの場合、送った写真は返却してもらえますか?

申込用紙に返却希望のメモ書きを添付いただければ、返却いたします。

写真はペット単体でないとだめですか?

複数ペットが写っている場合を除き、ワンちゃん・ネコちゃんだけでなくても大丈夫です。 上半身を中心に顔がはっきり写っているカラー写真であれば受付可能です。

飼い主が抱っこしている写真でもいいですか?

複数ペットが写っている場合を除き、ワンちゃん・ネコちゃんだけでなくても大丈夫です。 上半身を中心に顔がはっきり写っているカラー写真であれば受付可能です。

変更について

保険証/クラブアイペット会員証の写真を変更したいのですが、どうすればいいですか?

写真の変更は、原則として契約の継続の際に受付けいたします。マイページへご登録のうえ、ご希望の写真を保存していただくことで、次回継続時に新しい写真が適用されます。
※満期日の属する月の前月10日までに写真の登録がされた場合、次年度の保険証に適用ができます。または、「継続契約についてのご案内」に写真の送付方法が記載されておりますのでご確認いただき、所定の受付期間までにお送りください。

いますぐかんたんお見積り·
お申込み/資料請求はこちら

PAGE
-TOP